【キャリア採用】
技術士、RCCM、道路橋点検士といった資格保有者及び経験者優遇します
募集職種 | ①土木設計技術者 ②維持管理・点検技術者 |
---|---|
募集対象 | 【求める経験】 ①道路・橋梁・河川、砂防・下水道等に関する官公庁を顧客とした設計経験がある方 ②道路・橋梁等に関する官公庁を顧客とした維持管理点検業務の経験がある方、施工管理経験のある方 【求める資格】 ①技術士(建設部門:道路、鋼構造及びコンクリート)、技術士(上下水道部門:下水道)、RCCM(道路、鋼構造及びコンクリート、下水道) のいずれか ②技術士(建設部門:道路、鋼構造及びコンクリート)、RCCM(道路、鋼構造及びコンクリート)、道路橋点検士 のいずれか 【対象年齢】 ①② ■50歳くらいまでの有資格者 ■40歳くらいまでの実務経験を有した方 ※入社後に資格取得を目指す意欲のある方、大歓迎です |
勤務地 | ①本社(JR各線ほか横浜駅より 徒歩8分) ②平塚支社(JR東海道線 平塚駅より 徒歩3分) |
勤務時間 | 9:00~17:30(昼休み 12:00~13:00) |
給与 | 当社規定による ※前給与を十分考慮の上、面談の上決定いたします。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(2024実績:7月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、産前産後休暇、生理休暇、母子健康管理のための休暇等、 公務休暇、り災休暇、交通遮断休暇 |
福利厚生 | 健康診断受診(人間ドック含む)、インフルエンザ予防接種補助、はまフレンド(給付金、旅行補助、映画チケット補助など)、 前田建設工業の福利厚生制度を利用(旅行など) |
応募方法 | 郵送の場合 電話連絡の上、履歴書・職歴書を下記送付先まで郵送ください。 メールの場合 電話連絡の上、履歴書・職歴書を下記送付先までメールにてお送りください。 追って面接日等詳細を電話もしくはメールにてご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。不明な点はお気軽にお問い合わせください。 |
連絡先・ 書類送付先 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F (株)共和技術コンサルタンツ 経営企画部 採用担当 TEL 045-322-6236 FAX 045-322-2514 Mail contact@kyowa-gc.co.jp |